ku-bigpic

ku-xlarge

黒点というと上の画像のような太陽に付いたシミのような点をイメージします。そもそも黒点とは一体何なんでしょうか。太陽黒点は、太陽の表面温度と黒点の温度が違い、表面温度が黒点温度より低い為、黒く見える現象で、発生原因は磁場の影響が関係しているといわれています。それにしても太陽の黒点をこんなに鮮明に見られるとは驚きを感じます。なぜなら太陽と地球の距離は、149,600,000 kmと途方もない距離であり、ましてやその黒点のズームがアップ画像であるからです。この画像をとらえたのは、ビッグベアー太陽観測所(Big Bear Solar Observatory)の太陽望遠鏡(Solar Telescope 別名NST)ということです。

太陽系の全質量の99.86%と太陽系に多大な影響力のある太陽の活動は11年周期で動いており、それと共に黒点も増減を繰り返しており、2013年は太陽活動の全盛期といわれXクラスのフレアーがたびたび出現しています。太陽のフレアは、X線の強度によりB・C・M・Xと等級を表されています。(活動の変位が11年周期で起こる)

X級と言うのはフレアーの強度で言うと最大クラスに当たります。このフレアーが起こると約8分ぐらいで太陽で発生した電磁場が地球に到達し、電気機器に影響を与え使用できなくなるという事が発生するというこです(電磁パルス兵器と同じ原理)。

※もし高いフレアーが起きても太陽のどの位置で発生しているかが重要で、地球の方向に向かっていなければ多少は影響はあるかもしれませんがそんな大事な事は起こりません



1. 2013年までの3年間の太陽の活動
 NASAexplorer

2. 太陽黒点の鮮明な映像
ku-bigpic
Big Bear Solar Observatory

3. AR1748 5月13日に起きたX3.2クラスのフレア
ku-xlarge
spaceweather

4. AR1748 5月13日
ku-xlarge (2)
spaceweather

ku-xlarge (1)
spaceweather

5. 宇宙天気の説明(英語)
NASAexplorer

6. 反転しようとする太陽の磁場
ScienceAtNASA

Behold, the Clearest Photo of a Sunspot Ever Taken
Behold, the Clearest Photo of a Sunspot Ever Taken

What the hell is happening on the Sun?
What the hell is happening on the Sun?

Watch three years in the life of our sun
Watch three years in the life of our sun

Become fluent in the vocabulary of solar flares and space weather
Become fluent in the vocabulary of solar flares and space weather

Big Bear Solar Observatory

Big Bear Solar Observatory 

spaceweather
spaceweather

--------------------------------------

ライター:わらちゃん
 

スポンサードリンク