

もしこんなケーキを出されたらもったいなくて食べれないですね!!面白いのが表面だけ地球をデザインしただけでなく、地球内部の構造もきちんと作られている事です!見て楽しい切って楽しいこのケーキは、オーストラリアの動物学を専攻している学生のRhiannon氏が妹の地質学の授業の為に焼いてくれたものです。さぞかしこの地質学の授業は、楽しく最後は美味しく絶対に忘れられない思い出の授業になったと思います。

スポンサードリンク
”
1. ボールで地球コアにあたる部分を製作していきます

Rhiannon
2. この様に地球の内部コア部分が完成しました

Rhiannon
3. 地表はまだスポンジです

Rhiannon
4. 地表部分はフォダンショコラで構成されています

Rhiannon
5. 地球の細かい地表部分がきちんと作られています

Rhiannon
6. 南極が見えました

Rhiannon
7. わが国日本も存在します!!

Rhiannon
8. 内核・外核・マントル・地殻とリアルに構成されています

Rhiannon
9. 木製型ケーキも存在します!

Rhiannon
10. 地表部分のデザインは木星と同じ模様です!!

Rhiannon
11. 木星の方のケーキは球に近いです

Rhiannon
12. 美味しそうですね!!

Rhiannon
13. 内部構造もしっかり作られています!!

Rhiannon
14. 継ぎ目が見えますね!!地球ケーキの作り方を応用した感じです

Rhiannon
15. Spherical Concencentric Layer Cake Tutorial
Cakecrumbs
Cakes Shaped Like Planets Have Scientifically Accurate Cross-Sections
Cakes Shaped Like Planets Have Scientifically Accurate Cross-Sections
cakecrumbs:Rhiannonさんのホームページ
cakecrumbs:Rhiannonさんのホームページ
Rhiannonさんのケーキはまだまだ沢山面白いものがありますので、お時間のあるい方は、Rhiannonさんのブログご覧ください!!
---------------------------------------
ライター:わらちゃん
