
この木炭ののような黒い物体は、中国の浙江大学の研究チームが開発した超軽量カーボンエアロゲル(グラフェンエアロゲル)と言う素材です。良く見てみると麦の穂先を使い浮かんでいるように見えます。このカーボンエアロゲルは、軽量材料の世界記録を更新した素材で、密度は0.16mg/cm3しかなく、ヘリウムより軽いようです。この素材の使い道としては、自重の900倍の油や有機物を高速で吸収する能力があるそうで、石油流出事故やこの素材にエネルギー材料となるモノを染みこませ新しい形のエネルギー資源の貯蓄などに役立たせるそうです。

”
1.

Zhejiang University
2.

Zhejiang University
3.

Zhejiang University
4.

Zhejiang University
5. Самый легкий материал в мире. Графен
Pravda
images & information courtesy of

В КИТАЕ СОЗДАН САМЫЙ ЛЕГКИЙ В МИРЕ МАТЕРИАЛ
thanks a lot ^^
------------------------------------
ライター:わらちゃん

スポンサードリンク