
この世界に生息するかしないか分からないミステリアス・クリーチャー。その真相が分からない神秘的な要素で数々の伝説や物語が作られたりしています。その神秘的な生物を題材としてその生物の標本解剖図を製作した人物ブラジルのアーティストWalmor Corrêa氏。彼はミステリアスな生物の更にミステリアスな部分に踏み込みユニークな標本解剖図を作り上げました。
この画像の作品は、イプピアーラと呼ばれる南米に住むといわれる人魚であり、上半身は人間で下半身がジュゴンやアザラシのような形態をしたミステリアス・クリーチャーです。臓器を見てみると心臓が中心で肺の部分は歪な形をしておりと腸の部分は、食べるものが草食なのか複雑に絡み合っているように見えます。

スポンサードリンク
”
1. クルピラ(南米の一つ目の精霊)

Walmor Corrêa
2. イプピアーラ(南米の人魚)

Walmor Corrêa
3. オンディーナ(人魚)

Walmor Corrêa
4. カペロボ(南米のUMA生物)

Walmor Corrêa
5. チーター・ウーマン

Walmor Corrêa
6. スパイダーマン

Walmor Corrêa
images & information courtesy of

The Anatomy of a Mermaid and Other Cryptids
thanks a lot ^^
------------------------------------
ライター:わらちゃん
