キャプチャリング

物事というのは心に届かせるにはストレートな表現方法だけでは、なかなか届きにくいものです。それらを伝える為には、心を揺さぶるような文言であったり、イメージをぶつけなくてはなりません。しかしあまりに直球すぎるとその意味を失う事もあります。その物事にある中心的なものを、何か違う物でイメージさせるという作業が一番効果的で、これは一体どう言う意味なんだろうと考えさせることが重要になってきます。

この作品は、世界の広告代理店が制作したメッセージが織り込まれたポスター作品。その物事をクリエイティブに、比喩や対比を利用して制作されたものです。この画像の左にある作品は、居眠り運転によって引き起る惨事を一枚のポスターで表現されています。
 


1. 肌の色では未来は決まらない:フランス
44

40
Advertising Agency: Publicis Conseil, Paris, France

2. 海洋汚染:UAE
a

51
Advertising Agency: JWT, Dubai, UAE

3. 肺がんの危険性
50
Advertising Agency: Dentsu, Beijing, China

4. タバコを吸っているときにはどの様に見えるか:アメリカ
31
Advertising Agency: JWT, Atlanta, USA

5. 性犯罪はスマートフォンに:フランス
30
Advertising Agency: Herezie, Paris, France

6. Unhate(嫌いじゃない):イタリア
21

20
Advertising Agency: Fabrica, Italy

7. 子供の誘拐の危険性
11

10
Art Director: Michael Arguello, Copywriter: Bassam Tariq, Additional credits: Jason Musante

8. 野鳥保護と汚染:南アフリカ
8
Advertising Agency: TBWA\Hunt\Lascaris, Johannesburg, South Africa

9. アルコールによる暴力:チェコ
6
Advertising Agency: EURORSCG Prague, Czech Republic

10. ホームレスの食事を探す苦労:オーストラリア
7
Advertising Agency: Clemenger BBDO, Melbourne, Australia

11. 居眠り運転禁止:タイランド
5
Advertising Agency: BBDO Bangkok, Thailand

12. ストップ!飲酒運転!:ブラジル
4
Advertising Agency: Terremoto Propaganda, Curitiba, Brazil

13. 拷問の犠牲者はあなたや私のような一般人:スイス
3
Advertising Agency: Advico Y&R, Zurich, Switzerland

14. ビニールによる動物たちへの被害:ベルギー
2
Advertising Agency: BBDO Malaysia, MALAYSIA, Kuala Lumpur / Advertising Agency: Duval Guillaume, Belgium

15. 空腹を満たすために:南アフリカ
1
Advertising Agency: TBWA\Hunt\Lascaris, Johannesburg, South Africa

images & information courtesy of
WS000000
40 Of The Most Powerful Social Issue Ads That’ll Make You Stop And Think
thanks a lot ^^

------------------------------------
ライター:わらちゃん 
 

スポンサードリンク