
九九で慣れしたんだ掛け算。その掛け算を線と点で考える方法があるようだ。この方法は「How to Multiply」という、動画に掲載されているものだがユニークな方法で掛け算のやり方をレクチャーがされている。その方法とはこのようにひし形に線を描いていくもので線と線との重なっている点を数として数えていくものだ。
13×21=???の答えはもうこの図に出ているのだが、詳しくその方法を説明していく事にしよう!

”
1. 【13×21=???】まずは13をこのように線で引く

2. 【13×21=???】そして21も同様にこのように線を引く

3. そしてその重なっている点を並べると・・・

4. 273となる

もし点の数が10を越す場合一の位は残し、十の位は繰り越していけばよい。もしこれが113×21の場合、線の数を1、1、3と三つに分けて線を引いて同様に線と線が重なり合う点を数えていけばいいのである。しかし、この掛け算方法には難点が一つあり、5以上の数字が含まれるときにはその分線を多く引かなくてはいけないので、その際は普通に計算したほうが速い。
通常の計算に用いるのは、難はあるものの頭の体操と考え方としては面白い計算方法である。
5. How to Multiply
images & information courtesy of
Hat tip:)
Photo(C):TOP:
thanks a lot ^^
------------------------------------
ライター:わらちゃん

スポンサードリンク