お笑い漫画道場の鈴木さんの土管ハウスを髣髴させるジャンボ・土管ホテル! カテゴリ:タテモノオモシロ 土管の家と言うとお笑い漫画道場の鈴木さんの土管ハウスを思い出してしまいます。鉄板ネタの土管ハウスは、それほど面白くは無かったですが、無いと無いなりに物足りなさを覚えた記憶があります。このジャンボサイズの土管ハウスは、オーストリアにある「dasparkhotel-ottens
未来感覚な建築物!!134個の輸送用コンテナから構築された南極のインドの研究ステーション カテゴリ:タテモノクール この未来感覚たっぷりでかなり斬新なフォームをしている建物。この建物は、建築家;Bof Architekten氏に設計された、南極にあるインドの研究ステーション、バハラティ南極研究ステーション(bharati antarctic research station)である。2,500平方メートルという面積をほこ
外側と内側のイメージが想像のイメージとはるかに違う!岩のようなコンクリートの塊の内側の空間を利用した小さな別荘! カテゴリ:アートデザインタテモノ 岩のようなコンクリートの塊の中に出来た小さな素敵な空間。この作品は、Ensamble EstudioとRicardo Sanz氏とJavier Cuesta氏が共同でスペインのコスタ·ダ·モルテに製作した「The Truffle」という建築物。この建築物は、自然の大きな岩に見えますが、コンクリートで製作さ
行ってみたらこんな所だった!世界の観光名所のズームインとズームアウト カテゴリ:タテモノシゼン 砂漠の中に聳え立つエジプトのギザの大ピラミッド。私たちが良く知る巨大ピラミッドは砂漠のイメージが強いですが、実際は砂漠地帯と街の狭間に存在しています。この遺跡やランドマークのズームインとズームアウトで見るpolicymicというサイトが制作した「15 Famous Landmark
山肌に突き刺さりサイコロのような形をした山小屋!スロバキア・タトラ山脈にある「kezmarska hut」 カテゴリ:タテモノビックリ 山肌にサイコロが突き刺さったような光景。この風変わりな建築物はプラハにある建築事務所atelier 8000がデザイン・制作した「kezmarska hut」。なぜこの様な形に山小屋が収まってしまったのか、とても気になる建築物であるとおもう。この山小屋は、スロバキア・タトラ山脈に