ハリケーン・カトリーナで廃墟と化したニューオリンズのジャズランド(Jazzland)という遊園地(テーマパーク) カテゴリ:タテモノ UFOキャッチャーから無残にこぼれ落ち転がる人形達。この人形が無残に転がる場所は、アメリカ・ニューオリンズで2005年ハリケーン・カトリーナの水害で被害を受け廃墟となったジャズランドジャズランド(Jazzland)という遊園地(テーマパーク)の光景をフォトグラファー Ja
世界の有名建築家の肖像画とその代表的な建築物を一つにしてみたら! カテゴリ:アートデザインタテモノ 以前「有名な現代芸術家のアートデザインを建築物にしてみたら!」と言う記事を書きましたが、その記事同様に今回も同じアーティストが作成した新作です。バルセロナを拠点とするアーティスト Federico Babina氏が作成した「ARCHI_PORTRAIT」。この作品は、世界的に有名な建
巨大ローライフレックス・カメラのコーヒーショップ!!丸いレンズの窓から見える風景はどんなんだろうな。 カテゴリ:タテモノオモシロ 丸いレンズかわいいこのローライフレックスのカメラ似た建物は、韓国のソウルから程近い場所に位置するコーヒーショップです。店内に入るとカメラやミニチュアカメラが展示されているミュージアムも兼ねたコーヒーショップのようです。このコーヒショップは、韓国のnaverのブ
黄色のライトが店先を照らす!!ず~とライト照明がついているように見えるユニークな店先!! カテゴリ:アートデザインタテモノ 店先は看板と同様でお店の顔に当たる部分。店先のイメージで足を運んだり運ばなかったりと店運営するにあたっては広告以上に最も重要な部分を占めます。この作品は、「Un-Installing (fos)」というマドリードとバルセロナを拠点に活動する、マルチプルなデザイナーによって製
ドミノ倒しのように崩れる橋!!美しく破壊される橋の様子!! カテゴリ:タテモノ この橋は、中国の広東省にある橋のようですが、ショベルカーの一押しでまるでドミノ倒しのように橋が崩れていく様子が捉えられています。たぶん爆薬を仕掛けて爆破で橋を壊していると思いますが、あまりに美しく崩れ壊される橋の様子が素晴らしい動画です。上の画像は動画の
建物の構図を最大限に利用して描かれる立体感溢れる巨大ストリートアート!! カテゴリ:アートデザインタテモノ 躍動感と立体感が溢れるゾウ。この作品は、ブリスベンのアーティストFintan Magee氏が描く建物やストリートの壁に描く巨大ストリートアート。彼のストリートアートの特徴は、建物や壁などの構造を最大限に活かし製作するところにあります。この建物に描かれたゾウは、あえて
バビルの塔のような天高く積み上げられた木製パレット!!世界で最も高い焚き火:ノルウェー・オーレスン カテゴリ:タテモノオモシロ バビルの塔のようなこの建造物は、ノルウェー・オーレスンで昨年行われた夏至と洗礼者ヨハネの誕生を祝う、毎年恒例のお祭りのために作られるものです。この建造物は全て物流や倉庫などで使用される木製パレットを高さ40.45メートルまで積んでいく世界最大の木製パレットで製
レインボー・カラーに輝くステンドグラス!!イラン・シーラーズのナスィー・アル・モスク(Nasir al-Mulk Mosque) カテゴリ:アートデザインタテモノ ステンドグラスが美しいカラフルなレインボーの光を放っています。この建物は、イラン南部にあるシーラーズのナスィー・アル・モスク(Nasir al-Mulk Mosque)というモスクです。大きな地図で見るタイルの一枚一枚にバラが描かれており、そして、モスクの外観が少しピンクが
平ぺったい建物の世界!!壁のような建物が建つ不思議な街並み カテゴリ:アートデザインタテモノ 壁のような建物が立ち並ぶこの街並みは、フランスのフォトグラファーZacharie Gaudrillot-Roy氏の進行中のシリーズ作品「Facade」。街にある建物を壁のように薄っぺらくし、オモテッツラだけの世界を作り出したデジタル作品です。建物の奥行きを取り除くと、こんなにもスッキ
有名な現代芸術家のアートデザインを建築物にしてみたら! カテゴリ:アートデザインタテモノ 面白い形やユニークなデザインをした建物達。この作品は、バルセロナを拠点とするアーティスト Federico Babina氏の有名な芸術家たちの作品やイメージを建築物に置き換えたイメージイラストシリーズの「Archist」。この画像に映っているものが、その作品でアンディ・ウォー
「回転部屋」:ハムスターの回転ホイールのようなジャイアント回転ホイール・ルーム!! カテゴリ:アートデザインタテモノ ある意味、新たな部屋のあり方とも捉えることが出来る、ハムスターの回転ホイールのような物は、アーティストのWard Shelley氏とAlex Schwede氏が製作した直径約7.6メートルのジャイアント回転ホイール・ルーム「In Orbit」。ニューヨーク・ブルックリンのボイラールームで現
世界のトイレを探そう!見つけよう!airpnp(Air Pee N Pee)のトイレ探し世界マップ!! カテゴリ:オモシロタテモノ 世界には人口の数までとは言えませんが、人の人口と比例して数多くのトイレが存在しています。この上のマップは、airpnp(Air Pee N Pee)という、人がオススメのトイレを探したり、登録したり出来るMax Gaudin氏とTravis Laurendine氏によって設立されたものです。airpnpの
こんな巣箱なら住んでみたい!リアルな家をモチーフに製作されたミニチュア・ハウス→「鳥の巣箱」 カテゴリ:アートデザインタテモノ このユニークな試みは、不動産関連の会社Airbnb社が広告キャンペーン「Birdbnb」のために製作したハードハウス。これはユニークな本物の家をモチーフにミニチュア・ハウスを製作し「鳥の巣箱」にしたものです(右の写真が本物の建物で左の家が鳥の巣箱)。Airbnb社は絶えず新
レゴブロックで修復!!剥がれ落ちた街の壁や塀をカラフルに修復する「DispatchWork」!! カテゴリ:アートデザインタテモノ 街並みをカラフルにレゴブロックで彩る。このカラフルなレゴブロックは、「DispatchWork」と呼ばれるドイツ人のアーティストJan Vormann氏の作品で、街で壊れている壁や塀、道路などを補修するものです。彼のレゴで修復作業をした場所はワールドワイドで、世界の大陸の私たち